新入荷 再入荷

上布 着物 夏物 最高級 逸品 夏 単衣 仕立て上がり 高級 きもの 在庫処分 浴衣/水着

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 150000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :GMSY91443766210
中古 :GMSY914437662101
発売日 2025/04/11 21:23 定価 75,000円 型番 Z2016899918
カテゴリ

上布 着物 夏物 最高級 逸品 夏 単衣 仕立て上がり 高級 きもの 在庫処分 浴衣/水着

昔から夏の贅沢な日常着とされ、大人のお出かけ着として愉しめる最高級の夏着物です。上布(じょうふ)とは上等な麻織物のことで、能登上布は日本の五大上布のひとつとされています。約2000年前に崇神天皇の皇女が中能登地方で機織りを教えたことが能登上布の起源だと伝えられています。江戸時代に技術向上を続け発展し、明治時代皇室の献上品に選ばれるまでになりました。昭和初期の最盛期、織元の数は120軒以上になり麻織物の県生産量が日本一になり、石川県無形文化財の指定も受けます。数年タンスに直してましたので、多少シミ有です。しかし戦後のライフスタイルの変化とともに着物離れが進み、現在山崎麻織物工房が能登上布唯一の織元になりました。原料の麻は一般的なリネンではなくラミー(苧麻)を使用。帯は売り切れました着物単品のみ。今も昔ながらの手織りで職人が織り、能登の風土を映した落ち着いた伝統色柄や独自の凛とした絣模様は、日常に溶け込み現代的な雰囲気が魅力です。手織りの麻の素材感、能登独自の櫛押捺染やロール捺染と呼ばれる手染技術から生まれる緻密で凛とした経緯絣(たてよこがすり)、ひんやり涼しい風合い、「蝉の羽」のような透け感や軽さ、丈夫さ、シャリ感、光沢感、張り感が特徴

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です