管理番号 |
新品 :QGWM9138810072 中古 :QGWM91388100721 |
発売日 | 2025/04/02 00:36 | 定価 | 17,550円 | 型番 | Z6792423828 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1955年の大卒初任給が9,000円ぐらいなのでかなり高級ですね。 裏板が美しいです。 現在でも人気があり、今では貴重なバイオリンです。種類バイオリン種類···バイオリン。弓はSUZUKIの刻印、肩当てKUN、マツヤニは新品、ケースはTOYOの綺麗なハードケースとなります。 1962年には大卒初任給が16,000円まであがってますので、金額でみても1950年代の特シリーズは価値があると思います。1956年と特シリーズが出たばかりの頃でして、1960年台以降の特シリーズと比べると完全に別次元で良いバイオリンです。他にもバイオリンたくさん出品してます。気になったので少し調べましたら1950年当初は13,000円にて販売しておりましたが、1962年に質を落とし9,000円にて販売しております。こんにちは、私のバイオリンに興味持ってくださりありがとうございます。状態のよい特5は100万近い価値があると思います。若干のニス割れありますが材質がとても良い物を使っていて、音色もバランス良く音量も大きいです。【楽器紹介】スズキバイオリン 特No.1 1956年製 4/4美しい杢と精巧に作られた当時スズキの高グレードの高級バイオリンです。深みのある音色が美しいです。こちらは特1の4/4となります。スズキバイオリンが1950年代から1970年代初めまで製造していた『特シリーズ』当時の上級モデルとなります。これからもたくさん出品しますので、よかったらフォローお願い致します